【契約変更・解約に関するよくある質問】
よくある質問 保険
2021.03.29
自動車保険
お車の買い替え
Q 車を買い替えるのですが、どのように手続きをすれば良いでしょうか。
A 契約内容変更のお手続きが必要です。
「車検証」をご用意いただき、以下の項目を確認のうえ、最寄りの事業部へお電話ください。
・納車日
・車両価格(値引き前の車両本体価格+オプション価格+消費税)
年齢条件の変更
Q 保険期間の途中で年齢条件を変更することはできますか?
A 保険期間の途中でも変更していただけます。「別居の親族」や「友人」は運転者の年齢条件が適用されない為、年齢を問いません。運転する同居のご家族の中で、最も年齢の若い方に合わせて年齢条件を設定してください。※保険会社、お車の用途車種によって設定できない特約がございます。年齢条件は、 ①「記名被保険者」 ②「記名被保険者の配偶者」 ③「記名被保険者またはその配偶者の同居の親族」 ④「①~③のいずれかの方の業務に従事中の使用人」に適用されます。
運転者限定の変更
Q 一時帰省している子供、別居の親族、友人が運転することになった場合、補償の対象になりますか?
A 補償の対象となる運転者の範囲を「本人限定特約」、「本人・配偶者限定特約」で限定していない場合は補償されます。※年齢条件が適用されない為、運転者の年齢を問いません。
使用目的の変更
Q 日常・レジャーで使用していましたが、通勤で使用することになりました。何か手続きが必要でしょうか。
A 契約内容変更のお手続きが必要です。最寄りの事業部へお電話ください。
〈使用目的の変更連絡をしなかった場合〉
保険料が高くなるからといって、使用目的の変更連絡をしなかった場合、万一の際に補償されなかったり、契約が解除される可能性がございます。正しく申告し、万一の際に備えましょう。
Q 「業務」や「通勤・通学」などの使用目的を選ぶ際、使用頻度についての基準はありますか?
A はい。年間※を通じて、月に15日以上の使用が基準となります。また、「通勤・通学使用」とは、ご契約のお車の運転者ご本人の通勤・通学に使用する場合をいいます。送迎は含みません。※使用目的を変更された場合は、変更日以降1年間
住所変更/改姓
Q 引っ越しました。住所変更の手続きは必要ですか?
A 契約内容変更のお手続きが必要です。最寄りの事業部へお電話ください。
Q 結婚し改姓しましたが、ワーキングネームは変更していません。契約者名変更の手続きは必要ですか?
A 契約内容変更のお手続きが必要です。最寄りの事業部へお電話ください。
ご解約
Q 車を手放すことになりました。どのような手続きが必要でしょうか。
A お車を使用されなくなる場合は、解約・中断手続きが必要です。一定の条件を満たしている場合に、自動車保険の「中断制度」をご利用いただけます。この制度をご利用いただくと、将来お車を取得された際、等級を引き継ぐことができます。最寄りの事業部へお電話ください。
子供の別居
Q 子供が車を持って別居する場合どうすればいいですか?
A 団体扱でのお引き受けが出来なくなる場合がございます。ただし、別居後も扶養親族であれば引き続き団体扱でのお引き受けが可能です。住所変更、特約等補償内容の見直しが必要となる場合がございますので、必ず最寄りの事業部までご連絡ください。
※商品の詳細は商品パンフレットをご覧ください。
募集文書番号:B23-900085